当山にては、菩提寺が無くてお悩みの方、菩提寺が遠くて先祖供養が出来ないという方ご相談下さい。皆様方のご先祖様や故人のご冥福をお祈り致します。 また、ご葬儀・法事・先祖供養・水子供養・月参り・春秋彼岸、お盆参り・悩み事・開運厄除祈祷等ご相談承ります。
TEL 0749-22-7304
※当寺では壇家さんへのお参りなどでやむを得ず留守にする事があります。
ご祈祷やご供養・悩み事相談を申し込まれる方は、事前に予約をお願いします。
まずはお電話ください。
2010 | 01/17 | 生きる・・・谷川俊太郎の詩 |
---|---|---|
01/04 | 謹賀新年 敬礼三宝 | |
2009 | 12/29 | 学問1・みごとに説かれた・・・ |
12/14 | 徳を積む | |
11/24 | 放逸で・・・・・ | |
11/22 | 禍をまねき、・・・・・ | |
11/07 | 「健康長寿十則」 | |
はらをきめる | ||
11/01 | カール・ロジャーズの「自己受容のプロセス」 | |
「カール・ロジャーズの人生哲学の言葉 」 | ||
10/31 | C・Rロジャーズの言葉より | |
08/04 | たんぽぽ | |
08/03 | 智慧ある人 | |
07/29 | 徳川家康の遺訓 | |
07/21 | 彼の周辺1 | |
07/13 | 『黙っていても』 | |
道しるべ | ||
07/11 | 勝れているが故に | |
07/09 | 花 | |
06/27 | 桂林荘雑詠(けいりんそうざつえい)、諸生に示す | |
06/25 | 花供養 | |
安らぎ | ||
06/20 | サイの角 | |
06/18 | 延命十句観音経 | |
06/16 | いろんな人がいるけれど | |
06/10 | 子どもたちが勉強に来ました | |
06/01 | 衣替え | |
05/10 | ひこにゃんが裁判員??? | |
05/09 | ひこにゃんがハワイへ行くそうです | |
05/06 | 諸願成就・入試合格 | |
05/05 | 堪忍に価(あたい)なし | |
04/30 | 先祖の教え(子や孫へ) | |
03/21 | 稀なこと | |
01/08 | ひこにゃんに年賀状がたくさん届いた | |
01/07 | 小さい雪だるま | |
2008 | 12/31 | この平成20年を振り返り |
08/15 | 蓮の華 | |
04/14 | ホームページがリニューアルしました |