当山にては、菩提寺が無くてお悩みの方、菩提寺が遠くて先祖供養が出来ないという方ご相談下さい。皆様方のご先祖様や故人のご冥福をお祈り致します。 また、ご葬儀・法事・先祖供養・水子供養・月参り・春秋彼岸、お盆参り・悩み事・開運厄除祈祷等ご相談承ります。
TEL 0749-22-7304
※当寺では壇家さんへのお参りなどでやむを得ず留守にする事があります。
ご祈祷やご供養・悩み事相談を申し込まれる方は、事前に予約をお願いします。
まずはお電話ください。
2018 | 09/02 | たいてい・・・・ |
---|---|---|
09/01 | はな | |
花 | ||
子供が笑っている時・・・・・ | ||
言葉の「普通」を・・・ | ||
少し時間がかかるだけなのだ・・・・・ | ||
その苦しみに・・・・・ | ||
08/31 | 真の成功とは・・・・ | |
無我の妙諦 | ||
08/30 | 夢を見る権利 | |
よくなる | ||
08/29 | 時には・・・・ | |
癒やされる | ||
08/28 | 思いどおりにならないのが・・・ | |
08/27 | 賢明に・・・・ | |
08/26 | この矛盾を持ち耐えること・・・ | |
08/25 | 大自然は・・・・ | |
08/24 | 常に堂々と・・・ | |
08/23 | お布施・・・・ | |
運命を好転する | ||
08/22 | ドライブレコーダーの映像を定期的に確認しましょう-SDカードの異常により映像が記録されていないことも- | |
持病の話題に乗せられて? 家庭用電気治療器具の訪問販売・・・・・・気を付けよう!! | ||
何でもある | ||
08/21 | 一人前になるには・・・・・ | |
08/20 | 人の話に耳を・・・・ | |
新しいことに・・・・ | ||
08/19 | 十悪に・・・・ | |
08/18 | 地蔵盆 | |
名刺の肩書きは・・・・・ | ||
08/17 | その構造を前もって見破る・・・・ | |
08/16 | 時間を | |
08/15 | 何気ないといふ事・・・・ | |
ミスを許さない姿勢は・・・・・ | ||
08/14 | 限界はない | |
08/13 | 動かす・・・・ | |
08/12 | ポジティブな人に近づき・・・・ | |
08/11 | 非暴力とは・・・・・・・ | |
08/10 | 建設的に考え始める | |
08/09 | 中国語で・・・・ | |
健康食品の摂取による肝障害にご注意 |