当山にては、菩提寺が無くてお悩みの方、菩提寺が遠くて先祖供養が出来ないという方ご相談下さい。皆様方のご先祖様や故人のご冥福をお祈り致します。 また、ご葬儀・法事・先祖供養・水子供養・月参り・春秋彼岸、お盆参り・悩み事・開運厄除祈祷等ご相談承ります。
TEL 0749-22-7304
※当寺では壇家さんへのお参りなどでやむを得ず留守にする事があります。
ご祈祷やご供養・悩み事相談を申し込まれる方は、事前に予約をお願いします。
まずはお電話ください。
2023 | 05/21 | 親孝行は我が身の福徳(ふくとく)。 |
---|---|---|
04/21 | 他人のまちがいに・・・・ | |
03/21 | すべての者は死を恐れる・・・ | |
02/21 | 忍耐の所である | |
01/21 | ひとつのおとに・・・・谷口俊太郎『みみをすます』より | |
2022 | 12/21 | 小さなことでも・・・・・ |
11/21 | 落ち着いて・・・・ | |
10/21 | 口で言うだけじゃなくて・・・・ | |
09/21 | 渇すれども・・・・・・・ | |
08/21 | 結婚生活を・・・・・ | |
07/21 | 目を覚ますたびに・・・・・ | |
06/21 | 苦悩を乗り越えるための聖なる道は・・・・・・・ | |
05/21 | 生者必滅、会者定離 | |
04/21 | 正しい見解を述べる人は・・・・・ | |
03/21 | その人がそこにいるだけで・・・・ | |
02/21 | あなたの夢を萎えさせるような人間には近づくな。 | |
01/21 | みんな〈おかげさん〉で成り立っているんです。・・・・・ | |
2021 | 12/31 | それでも地球は動いている。 |
12/27 | 令和3年12月27日(月)、今朝のお寺 | |
12/21 | 勇気が必要なのです | |
11/21 | 朝起きは・・・・ | |
11/06 | SNSをきっかけとした消費者トラブル-広告の内容はしっかり確認! 知り合った相手が本当に信用できるか慎重に判断を!- | |
10/21 | 前車の覆(くつがえ)るは・・・・・ | |
09/21 | 石が流れて・・・・・ | |
08/21 | 今日も元気に・・・・・ | |
07/21 | 極めて稀・・・・・・ | |
06/21 | 強みは・・・ | |
05/21 | 深く探求すればするほど・・・・・・ | |
04/21 | ひとりでいるときに・・・・・ | |
04/03 | 真言教のめでたさは・・・・・ | |
03/21 | 子供に関していちばん大切なことは・・・・・・・ | |
03/08 | 本をよく読むことで・・・・・ | |
02/28 | 好きになればその道に向かって・・・・・・・ | |
02/26 | 感謝は・・・・・ | |
02/25 | 世人は・・・・・・ | |
02/24 | いつも自分で・・・・・ | |
02/21 | 薬の包装シートの誤飲に注意 | |
02/15 | 眼鏡型の拡大鏡による見え方-視力・老眼等を矯正できるものではありません- | |
01/15 | 物のウイルス対策等をうたう「次亜塩素酸水」 | |
2020 | 12/25 | 新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センター等に寄せられています。 |